静音計画 スイフト ロードノイズがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 伝説の静音計画 スイフト ロードノイズ
ロードノイズを軽減して快適な車内へ『ノイズガード』[トヨタ 86 ハチロク プリウス ハイエース BRZ CX-5 アテンザ nbox N-BOX NONE フィット ヴェゼル FD2 スイフト マーチ アクセラ ハスラー PHV 遮音 防音 静音計画 レアルシルト] 02P13Nov14のレビューは!?
年齢不詳さん
車をいじるのは初めてですが、説明書を読みながら簡単に取り付けできました。 もともと静かな車だと思っていましたが、ノイズガード取付け後は、後ろから聞こえてくる音が小さくなったように思います。まあプラシーボかもしれませんが(笑) これまで高速道路ではステレオの音量を大きくしないと聞きづらかったので、 次回走行時どれくらいの音量で聞けるか楽しみです。
50代 男性さん
プリウスPHVバッテリー上部のノイズガードですが、その上は、マジックテープとクリップで固定する様に成っています。 ノイズガードの厚みで、マジックテープの効果は無い様です。 クリップで固定されているので、取り付けには、問題無さそうですが。 プリウスPHVトランク用は、サイズがピッタリで、問題無く取り付け出来ました。
40代 男性さん
取り付ける前よりは静かになりました。取り付けも簡単で満足しています。
年齢不詳さん
CX-5 トランク用とリアシート用を購入 トランク用の取り付けは簡単に出来たがリアシートはネジの取り外しが出来なかったので後日にしました トランク用だけでもそれなりに効果があるように感じました
年齢不詳さん
今日取付だけしました(;・∀・) まだ乗ってませんが、レビュー書くの忘れそぉーなので書いときます 楽天のレビュー書くってしたヤツ買った後からわかるようにしてくれないかなぁ… で、ヒートプロテクターに静音計画と合わすと更に静かになりますって書いてたので、 こっちもそうだと思い込み、トランク用買いましてえらいめにw ゴワゴワに膨らみましたが、せっかく買ったので無理矢理押し込んでなんとか設置できましたw 後、消費税アップギリギリ前だったので先に注文だけいれるとかいろいろ工夫してくださりありがとうございましたm(_ _)m
50代 男性さん
プリウスのマイコーデのトランク用とリアシート用のセットで取り付けしました。 作業は実に簡単。専用カットなので取付も楽でロードノイズの低減効果はすぐに実感できました。 また、後ろからのロードノイズが減ったので、前からのエンジン音やCVTの切替え音?が気になります。
50代 男性さん
プリウスの騒音が気になっていたので思い切って購入してみました。トランク用はただ置くだけなのでわりと簡単に設置できました。リアシート用はシートの脱着にとても手間取りました。また、少しカットしなければおさまりが悪く、結構時間がかかりました。作業としては、全部でゆっくりやって1.5時間くらいでした。DIY感覚よりは少し力のいる感じでした。効果はあると思います。
50代 男性さん
【プリウス・トランク用】 本日荷物が届き、早速装着して試走してきました。 走り出しの感想は「そういえば、若干静かになったような気がする」程度。 運転席から遠い位置にあるものですから、劇的な変化は感じられません。 ・・・ですが、オーディオを聴いてみてビックリ! 特にウーファーの音がクリアとなっていて、低音域のこもりが解消されています。 おそらく、今まではスペアタイヤの空洞が共鳴していたのでしょう、そこの部分に吸音材を入れた状態となって、スッキリとした素晴らしい音に進化しました。 ドアのデッドニングで例えると、スピーカーの裏にスポンジ系吸音材を貼るのと、貼っていないままの比較のようで、防音目的で購入したものの予想外の嬉しい効果が 得られました。 余談ですが、防音目的で購入されるなら、まずはフロント周り(ドアやバルク、ピラー付近)から手掛ける方が、効果が判り易いかも知れませんね。 装着に関しては、専用にカットしているだけあって簡単です。 技術や知識は不要で、工具も必要ありません。 トランクルームにウーファーを載せてらっしゃる方、音響改善にはコスパが高いです。ぜひお試しを。
年齢不詳さん
トランクルーム,後部座席,ボンネットヒートプロテクターに続き4つ目の購入。多少なりとも車重は重くなっていますから燃費は向上しないでしょうけど,車内の快適度は随分と上がっています。ただ今回のリアゲート用は,開け閉めする都合上,今後ずれてこないか心配です。そのための説明書きや両面テープ類の梱包も検討されるべきと思いました。性能としてはぴったりサイズですし良いと思います。
年齢不詳さん
【デザイン】見えないのであんまり気にはしないだろうと思いますが 厚みは思ったよりあったのでちょっと苦戦。各パーツに使う場所が 張ってあるのはとても助かった点でした。 【サイズ】車種に合わせたカットなので問題なし。 【ずれにくさ】作業中はなかなか苦戦しましたが設置後は問題は今のところ出ていません。 【耐久性】超頑丈。しっかりしてるが毛埃が結構まうので作業中は注意 。 【その他】設置に[1時間半くらいかかりましたが、設置後の静音はすごいの一言 当方TRDマフラーですが、リアからの音と振動が心地よいレベルまで 下がりました。 おまけのトランクハッチの方もライセンスランプ交換ついでに設置 まだつけたばかりで効果のほどは分かりませんが、全体的に1ランク 上の車のようにしっかりしました。 ロードノイズも想像以上に低下していて大満足です。 写真とっとけばよかったかな・・・。