ブームの兆し!?裁断機 200dx、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 裁断機 200dxから目が離せない
■ポイント3倍■レビュー掲載でプレゼントあり■送料無料■折りたたみ収納可能な自炊裁断機! デューロデックス スタックカッター 200DX【smtb-f】のレビューは!?
年齢不詳さん
200枚も裁断できるってところがGOODです。自分の場合、この裁断機を使用するものはたいてい200枚以内なので、一回レバーをおろすだけで、裁断を完了してしまいます。これはラクチン。また、裁断機は場所取るものが多いけど、これは折りたたみ収納で場所をそれほど必要としません。縦置きもできてちょっとしたスキマに収納できるのが嬉しい。
年齢不詳さん
書籍や雑誌等よく切れるので助かります。ただどうしても刃のあたるはじめと最後の方では、ななめに切れることもあるので、使っていく中でこつがつかめればと思います。
年齢不詳さん
自炊用に購入しました。 以前使用していたディスクカッターよりも、裁断厚が上がり、切れ味も非常に良いので作業効率が上がりました。 また、LEDでカットラインが表示されるのもわかりやすくて良かったです。
40代 男性さん
自炊しようと、ドキュメントスキャナーとともに購入。 カッターは初購入なので比較はできないけれど、各種レビューを見て選んだので、きっとハズレでは無いはず。 しかし、重たいので作業場所には困りますね。
30代 男性さん
以前から気にはなっていた裁断機ですが、その重さと大きさにビビッてなかなか手が出ませんでした。今回、かなり軽量になったとのことで購入してみましたが、実際手にとって見るとそれほど重たくもなくよかったです。 また、縦置きできるところもコクヨの製品とは違うメリットで、収納時は予想以上にコンパクトになりました。 ただ、レバーの稼動部分から少しオイルが漏れてくる事象が・・・使い込んでいけば自ずと解消されるのでしょうが・・・使い始めは少し気にしておいたほうがいいかもしれません。
40代 男性さん
自炊用にカール事務器 DC-210N を購入して、使用していたのですが、さばくのが面倒になり、 1回でズバッと裁断してくれるこの200DXが色々なサイトでも評判よく購入しました。 ちょっと高いのですが、今までの労力が減り、折りたためるので場所も取らないので 購入して本当によかったと思いました。
30代 男性さん
裁断スピードがものすごく速いです。ディスクカッターなら、カバーを取り、表紙を剥がし、カッターナイフで分割して、そこでようやく台に乗せて数往復刃を動かして裁断していく形になりますが、200DXだとカバーを取ってから台に置いて、ズバッと1回刃を下ろすだけですからね。 ホッチキスで刃こぼれさせてしまったので替刃も購入しましたが、簡単に分解・組み立てができました。素早く交換するには慣れが必要ですが。 富士通のスキャンスナップと併せて使い500冊近く電子化したところ、部屋がものすごくすっきりしました。自分にとってこの2つの機器は、魔法の道具といってもいいぐらい素晴らしいものです。
30代 男性さん
丁寧かつ簡素な包装で、発送もすぐにしていただけたので、とても早く商品が届き、欲しかった物が、他より安く買え、送料も無料になったのでよかったです。ありがとうございました。また機会あれば必ず利用させていただきます。
年齢不詳さん
裁断機 5kg は軽い、また、単行本 は、一回で裁断できるので非常に 楽です。本をセット⇒裁断口をチェック⇒ガッチャン 30秒ぐらい
年齢不詳さん
雑誌等を電子書籍化するために購入しました。 プラス裁断機や大型裁断機に比べると高価ではありますが、軽さと畳んで保管できるという点で、こちらを選択しました。 150ページ前後の月刊誌と薄いパンフレットを各2冊程試しに裁断しましたが、さほど力もいらず、綺麗に処理することができました。 ただ、150ページ分を一回でさっくり処理することはできるのですが、刃の入る側から刃受けの側まで、若干斜めに裁断されるようです。 調べてみると、同系統の裁断機全般で言えることのようなので、特にこの商品が悪いというわけではないかと思います。