最近の流行、名お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 注目の名
[当日出荷]電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 (シリコンオリーブ管2個付き) 【送料無料】【代引手数料無料】【smtb-f】 (医療用/鼻水吸引機/鼻汁)のレビューは!?
年齢不詳さん
こんにちは、オッサンです。 二ヶ月になる息子が、オッパイの時や寝ている時に豚鼻になり苦しそうなので鼻腔を覗くと奥に大物が鎮座しているではありませんか。 口で吸う吸引器を使用していたのですが、私も苦しくなり、赤ちゃんよりお前大丈夫かと嫁に指摘され、こりゃイカンということで購入に至りました。 何せこの金額です。悩んでいたところ、今ならボンジュールプラス付き!という洒落たネーミングに押され即買いです。 何に対してボンジュールなのか分かりませんが、使用してみると乳児の鼻でも奥まで入り、色んな意味でボンジュールでした。グッドモーニングやグーテンモルゲン、ジャンボでもありません。 実践前に私の鼻で試してみましたが、弱い・・・? 三段階の吸引調節、変化ない・・・? デリケートな乳児の鼻だと丁度良いのかな? 風呂上がりのフヤけた時を狙い撃ちです。 勿論ギャン泣きですが、嫁に頭を固定してもらい心を鬼にして作業を進めます。 固定しとくよりも塊ならば、スポスポと位置を変え動かした方が取れます(ボンジュールありき)。 ズゴッと大物が取れた時は快感です。赤ちゃんスヤスヤ♪
年齢不詳さん
1歳6ヶ月の娘に使用しています。 購入してからしばらくは鼻かぜをひかなかったんですが、つい最近やっとこのメルシーポットの出番が! YouTubeなんかで使い方の動画を見て、いざ使おうとしたところ チューブの先っぽが大きすぎて鼻に入らない。。。 急いでロングノズルの『ポンジュ〜ル』を追加注文しました(´・ω・`) 最初から一緒に購入しておけばよかったw 使用した感想は・・・面白いくらいすごく取れます! 今まで私が口で吸うタイプの鼻吸い器を使って、風邪菌をもらってたので;; 思い切って買ってよかったです! 娘も拘束して鼻を吸うときはギャン泣きするけど、その後はケロッとしていてゼコゼコもましになります。粘っこい青っ鼻も取れるので呼吸も楽になるようです^^ 電源を入れないときは自分でチューブを鼻に持って行くので、ある程度大きくなったら自分でやってくれるかも?
年齢不詳さん
1歳の息子が鼻風邪をひきやすく、自分で鼻をかむまでまだまだかかるので金額的にも悩みましたが、長い目で見れば高くないかなと思い購入しました!注文して翌日には到着!早い!ちょうど鼻風邪をひいていたので早速使用してみましたが、鼻水が取れる!取れる!ダラダラしていたのにスッキリ!今まではチューブを口で吸うタイプを使用してたのですが、やはり比べ物になりませんね。まだ1歳なので嫌がりますが、鼻を吸い終わった後はスッキリした様子。これからも風邪の時に活躍出来そうです!素早い対応ありがとうございました!迷ってないでもっと早く買えばよかったです。
年齢不詳さん
レビューを眺めながら悩み続けて半年。 1歳2か月の娘が風邪気味のタイミングで、ようやく購入に至りました。 同じように書かれている方がいますが、なぜ今まで買わなかったのか、と。 これまで自分で吸い取るタイプのもの(ママ鼻水とって)を使っていましたが、圧倒的に楽な上にしっかり吸い取ってくれます。 ■吸引力について 実際に2つの吸引力を自分で試してみましたが、ほとんど変わりません。 普通の女性の肺活量と比較すれば、メルシーポットで十分だと感じました。 (自力タイプは30代男性が力の限り吸い込むと、メルシーポットより強く吸い込みます) 現在は、3段階ある2番目の強さで使用しています。 病院で吸い取ってもらう要領で、角度を変えながらグリグリしてあげると、ズルズルーっと吸い取れます。 今朝、少々頑固な鼻づまりだったので早速試してみましたが、固めで色のついた鼻水もしっかり吸い取れました。 ■お手入れについて パーツやチューブが多いので、ちょっと面倒です。 多少の鼻水は、結局自力タイプのもので済ませてしまうことも・・。 ■動作音について 結構大きめの音がします。 自家発電機の音のようなイメージです。バリバリバリ・・、というような感じ。 音量自体は、当然ですがもっと小さいです。 娘は、はじめ驚いて注目していましたが、今は全く気にならない様子です。 電源を入れてチューブを近づけると、自ら鼻を差し出してきます。 以上、気になる部分についてレビューしてみました。
30代 女性さん
一歳の子供に、今までは口で吸うタイプのを使っていましたが、奥のどろっとした鼻水が取れにくいのと、口で吸うのにも力の限界があるので、前から気になっていましたが電動を買ってみました。結果は、買って正解でした。レベルも3段階切り替え可能で、みるみる取れます。鼻風邪を引くと、毎日のように耳鼻咽喉科へ鼻吸いに行っていましたが、帰宅後また鼻が出るので一日一回の鼻吸いでは足りなく、メルシーポットが自宅にあれば、1日何回でも吸いたいときに吸えるので、大変便利です。鼻風邪を引くと中耳炎になりやすかった子供も、これを使い始めてから中耳炎になりにくくなりました。奥の鼻水を取るのがいかに大事か、メルシーポットを使って再認識しました。
30代 女性さん
大きさはとても扱いやすいサイズです。 コンパクトなので収納も楽です。 パワーもあります。 私の子供11ヶ月が初めて鼻をすするので、市販のスポイトのような鼻水取りを購入しましたが、のちに耳鼻科に行った際にはそれは全く使い物にはないとのこと。。 千円無駄にしました。 病院で鼻水をとってもらいましたが、風邪の方も多い耳鼻科に行くのも子供の為に避けたいので迷わず購入!! 家の必須アイテムになりました!! もう風邪引いても安心! 小さい子は鼻をかめないので親がとってあげないと中耳炎になりますとの医師の診断があり。 大変困っていた時にこの商品に出会いました。 これからも長く使えそうなので大切に使用しています!
20代 女性さん
結構値段がするので悩みましたが、皆さんのレビューをみて購入することにしました。 生後3か月の赤ちゃんに使用です。 鼻が通らず苦しいのか、寝ない日が増え、なおかつ、寝れないので機嫌も悪く泣いていました。 口で吸うので鼻水をとるのですが、最後の鼻が通るところまでとれないし、時間もかかるので赤ちゃんに負担がかかり、それは大変でした。 これはコツを覚えれば時間もかからず、吸えるので、ママも楽でしょうが、赤ちゃんも最初はビックリすると思いますが、本当にいいと思います。 すんなり寝てくれるようになったし、呼吸が楽になったようで安心しました。 もっと早く買ってあげれば、苦しいおもいをさせなかったのにと、ちょっと申し訳なく思います。 あと、使用して7日ぐらいに突然電源が入らなくなり、まだ鼻水がでていたので、大変困ったのですが、お店に問い合わせたところ、丁寧でさらに出来る限りの対応を誠心誠意していただいたので、動かなく困った日が何日間がありましたが、その気持ちが嬉しかったです。 このお店は安心して購入できるなと久しぶりに心から思いました。 まだ自分で鼻がかめるまで長くありますので、高価ですが、かわいいわが子のため、本当に購入してよかったです。
年齢不詳さん
リクエスト気がつくのが遅くなりました。 これを購入して、よかったのは、こども自身も鼻をしっかりかむ癖がついたことです。以前は一ヶ月空けずに耳鼻科通いで年中鼻がつまっていましたが、今は嘘みたいにスッキリし、口呼吸にだんだん切り替わってきました。癖で口を空いてることも多いですが。 使用感は、やはり耳鼻科で鼻を吸引してもらうほどには行きませんが、こどもにもキツ過ぎず、ある程度時間をかければしっかり取れます。奥に残りますが、最後はティッシュでかめば寝られないほどの詰まりは解消しました。 今では詰まらなくなって箪笥の肥やしですが、高い買い物だとは思っていません。 長文失礼しました
年齢不詳さん
口で吸引するタイプを使用していましたが、 子供の風邪が、ミクロ単位でしょうが吸引する飛沫で100%感染していました。 つい先日も子供の風邪がうつってしまい、 高熱の中、元気になった子供の運動会に参加しなければいけなくて 口での吸引器に限界を感じました。 結果から申し上げますと、買って正解でした。 かわいいイラスト入りの説明書に記載のとおり、 まず、自分で慣れてから、子供に怖くないよと見せる・・・ という方法で、いつもは嫌がるのですが、 まんまと鼻水を吸引することができました。 そして、どうやら1度吸引すると、 すぐ楽になるということがわかったようで、 2度目以降もさほど嫌がらず吸引することに成功。 スイッチを入れた時は、この程度で本当に吸引できるのか? と思ったのですが、 これも、イラストの説明書通り、 「3」で指を吸いつかせて跡がくっきり残ればちゃんと吸引できている証拠とのことで、メモリ「1」で十分吸引できました。 なんだか大きくて手入れが面倒なのでは?と思ったのですが、 全然。洗う部分は、口での吸引器とおんなじようなもんです。 子供を毎日耳鼻科に連れて行かなくても吸引できるというのは、 金銭的にも時間的にもありがたいです。 私自体が風邪をひくとほぼ副鼻腔炎に移行するので、 その耳鼻科代金も浮きそうです。 お値段は少しはりますが、上記を考えると全然お安いです。
年齢不詳さん
値段がはるのでためらいました。 しかし、1人目の子供であり、何かと購入しがちで、いろいろと心配になるものです。 鼻風邪をよくひき、これがあったら楽でした。 口で自分で吸うのも買いましたが、電動を試せばこちらがいいとなります。 便利は便利なので良しです。