Home > ルナ2が大好評

ルナ2の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

スズキッド 半自動溶接機 アーキュリー80ルナ2 (SAY-80L2)のレビューは!?

50代 男性さん
職場では、本格的な半自動溶接機を使っておりますが、この商品思っていた以上に良かったです。 ワイヤースピードの調整に手間取りましたが、良いところが見つかれば本格的な溶接が出来ます。 溶接に関しては、素人では無いのでこの様な商品は、馬鹿にしてた所もありますが、結構使える事に驚きました。 今回自宅用に買って良かったと思っています。

年齢不詳さん
素人溶接なら満足出来るレベルだと思います。

年齢不詳さん
ガスとアーク溶接の技能講習終了証は持ってるのですが、 家庭で溶接にガスは不便ですよね〜 で、溶接する物って薄い場合が多い・・・ って、事で半自動溶接機を購入! でも、予算が少ないので・・・・ まだ、練習溶接程度ですが、 使いこなせたら楽しみが増えそうw

年齢不詳さん
プロですが、おもちゃと噂のを購入してみました。でも いい感じです。細かな隙間をちょんちょんと 使えて便利。良いよ〜これ。軽いし、良いね〜。

年齢不詳さん
今までルナ1を使用していましたがルナ2の方が安定していて使いやすいと実感しました。

60代 男性さん
今までの溶接機に比べて軽く音もしないし棒を取り換えることがなく満足です

40代 男性さん
いやあコレ良いですわ。 どんどん溶接したくなっちゃいますね。 100Vだから気楽に使えるしね。 スペアのチップは極細用チップ[P-608]を買いましょう。 スペアのノズルは極細ノズル[P-613]です。お間違いないように

70代以上 男性さん
早速使用してみました、まずワイヤーを取り付け作業にカバーの取り外しに苦労したもっと楽な取り外し方法があるはず ワイヤがてープを外したとたん暴れてぐしゃぐしゃになり大変でした操作映像を見て取り付け後にテープを外さないと駄目と判りました。やはり容量が少ないせいか溶接には勉強が必要です綺麗な溶接には時間が掛かりそう ポリテクセンターでの勉強時には気にならなかった溶接かすが出口に溜まり送り出しが止まること暫し、購入するには一段上の80より120の方がよいのではと感じました。 ワイヤーのセットは個別に買うより安く直ぐに使用できて良かったですメーカーさんへの要望が多かった様ですね

40代 男性さん
点付けで薄板を溶接したかったのでこれで十分いけます。

50代 男性さん
100vとは思えない程とてもよく溶接ができました。仕事で溶接をしていますが、家で使うには充分ではないかと思います。