知る人ぞ知る散布機 粉通販が楽しくなる。
Home > 散布機 粉で驚き実感
大型手押し型 肥料散布器 KT-60PRO (容量60L) 【肥料散布機・散粒機・散粉機】 [r10][s60]のレビューは!?
年齢不詳さん
少し湿り気のある物には、向かないですね。でも、背負いの肥料撒きに比べると、畑に均一に撒けるので、ドライ物にはいいかなーと思いました。 僕は、もみ殻堆肥と、有機ペレット(5ミリ位の粒)を撒きました。
年齢不詳さん
稲刈り後の田に、土壌改良材として比重の大きな転炉砕やケイカルを散布するために購入しました。 しかし、稲株の残った田で押すのには、大変な労力が必要です。 これは、ハンドルの取り付け角度が立ちすぎていて、押す力が本体を地面に押しつける方向に働くことも一因と感じます。 なお、円盤による散布構造に不満はなく、さらなる改良を期待します。 ただし、耐久性に関しては未知数です。
50代 男性さん
重い肥料を散布するのに購入しました。タイヤが大きく散布が容易にできました。
年齢不詳さん
校庭に植えた芝生の肥料散布に使用するため、購入しました。 使いやすく、散布範囲も十分あり、とても助かってます。
年齢不詳さん
楽にかつ均等に散布したい!と思い購入しました。さて、取扱説明書はありませんでしたが(「使用上の注意書」はありました)、組立や締付けは簡単な方だと思います。しかし、撹拌プロペラへの取替へにあたって、付属ボルトとナットの相性が悪く締め上がらないのが気になりましたが、それ以前に、そもそもプロペラをつける支柱の通穴の方が小さく、ボルト自体が入って行きません!(ガッカリ)。プロペラ機能は使ってみたいので、仕方なく太い針金10センチ位を用意し、それを「止めピン」として使い角度をつけ、4枚羽のようにして使う予定です。これでRピンへの取替も楽になると思います。中国製ですので、細かな所は「やむなし」かもしれません。組立も終わり、使用時期は春なので少し先ですが、使うのが楽しみです。何事も両面ありますので、吉とでるか凶とでるか(笑)。
年齢不詳さん
購入後さっそく使わせていただきました。非常につかいやすく楽に散布することができました。あとは耐久性がまだ分からないので、長く使えたらと思っています。
年齢不詳さん
ほしいと思っていたものがここでしかなく、購入しました。とても使いやすいと思いますが、後輪があればもっと楽かと思います。
40代 男性さん
砂を撒くのに使用しております。均一に撒く事ができて良かったのですが、ギアボックスが破損、、メーカーの対応で交換して頂きました。
年齢不詳さん
届くのが早くてたすかりましたがサイズ違いのボルトがありました
年齢不詳さん
本体は以外と軽くて、使いやすく重宝してます。