Home > 適応体重と言えばこれ

適応体重の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ペット用キャリー トップランナー Lサイズ☆レビューを書いて地域限定・送料無料(※北海道・沖縄・離島は送料別途)適応体重7kgまでの犬・猫、うさぎ に犬・猫、うさぎ にネオンカラーのセミハード・コンテナ【特価セール】のレビューは!?

50代 女性さん
我が家のにゃんこはかなりでかいので、本体が軽い物をと選びました。届いたばかりなのでまだ使っていませんが、軽い分少しやわかなと感じました。でも通院に使う程度なので、大丈夫かと。

年齢不詳さん
病院に行く時、いつも洗濯ネットに入れていたので、お洒落なキャリーを探していて最安値のこちらに決めました。思ったより大きかったので太めなうちの猫も余裕で入りそう、よかったです。 今、猫を入れてみたら、頭突きして上の扉から出てきてしまいました。残念です。

30代 女性さん
にゃんこの病院用に購入。予想より大きくMでも良かったかな…って感じです。小型わんこにも大丈夫そう。

年齢不詳さん
ワンコと旅行に行く為に購入しました。でも、どうせなら、オシャレなデザインがイイ!!って事で、こちらのケージに。(*^◯^*) 可愛いぃし、丈夫な上に、とっても満足です。

年齢不詳さん
まだ使っていませんが、大きさもよいかなと思います。 ベージュが欲しかったけど売切れてたので辛い星の数です。

50代 女性さん
確かに素早く閉めないと猫に逃げられますね(笑) 後、ひもを通して持とうとしましたが、しっかり支えてないとグラつきます。ひもを通す場所が対角だったらもう少しマシだったかも・・・。4kgの猫は楽でしたが、6kgの猫はちょっと苦しいかなと思いました。

年齢不詳さん
20歳になる愛猫の病院通いの為購入しました。以前使用していたキャリーが窮屈そうだったので、横になれるようLサイズにしましたが 持ち歩いている時に、中で猫が動くとぐらぐら不安定にゆれます。 セミハード・コンテナと書いてあるように素材が薄めで、ロックが一箇所しかないので蓋が開いてしまいそうで不安です。 ショルダーベルトもついてますが、金具などでつけるものではなくキャリーの両脇の穴に通すだけのベルトなのでこれまた不安。 今のところ、両手で抱きかかえて使用しています。 でも、猫的にはゆったり身体を横たえられるので良いみたいです。 お値段もお手軽ですし、体重が軽い子猫や小型犬には良いと思いますよ。

30代 女性さん
体重が5キロの、サバトラ♂にゃんこの為にブラック×ブルーを購入しました。 以前使っていたキャリーは布製で、しっかりしている分、重たくて運ぶとき大変でした。猫自体重いので… それに布製だと、虫がつかないか何となく心配で^^;使う前と後、天日干ししてました。 その点、このキャリーはびっくりする位軽くて、いつでも丸洗いできるのが良いですね。 他の方も書かれているように、天窓の部分がやけにちゃっちいのが気になりますが。ロック部分も一箇所だけで、ハンドルは蓋の部分に付いてますから、運んでいる時にパカーンと外れないかだけ心配です; 乱暴な事しなければ、問題ないと思いますけどね。

40代 女性さん
5kgの子でちょうど良い大きさでした。色も思ってたとおりで気に入っています。おとなしい猫なので、出し入れには苦労しません。蓋も開けやすく、まぁ丈夫さもこんなものかなぁ〜という感じです。

年齢不詳さん
こんなにいいデザインのキャリーバック★友人へのプレゼントですが、凄く楽しみです。

20代 女性さん
2011.2.20追記 昨日猫を病院に連れて行く際カゴを使いました。 ショルダー紐を肩にかけカゴを持ちあげた際、ショルダーの紐が外れ、猫ごと地面に落としてしまいました。 紐は、一方を2箇所穴を通し留まる仕組のはずですが、 なぜか片方がするりと取れたようです・・・ 申し訳ありませんが評価を下げることにしました。 でも猫は3秒で入れることができました。 (猫の手をはさみましたが) 【買った直後の感想】 4kgの猫が病院へ行く時、横向き扉のカゴに中々入ってくれず2人vs猫の死闘の末ようやく入れていましたので、何とかならないものかと、上から入れるタイプを購入しました。 他の方のレビューを拝見した際、留め具が心配と書かれていましたが、力を入れないと取れませんし、私には大丈夫そうに見えました。全体的にも斜めに押しても全く歪まないですし作りは頑丈そうです。肩からかけられる紐もついてきましたから、大きいカゴですが肩と腰と肩腕で支えれば中身の猫もあまり揺れないと思いました。 さて肝心の猫ですがより良いレビューのためにと猫にお願いして入って貰いました。 1回目は入れるなりひょいっと飛び越え逃げられてしまいましたので、2回目は相手を押さえつけながら何とか蓋を半分締めた所で蓋との隙間に毛深い手を差し入れられました。しかし相手の不意をつき前足2本を片手で、さらに後ろ足2本を片手で握り、そのまま猫を持ち上げカゴの底に置き、相手が体勢を整え跳躍する前に蓋をパッとしめ何とか勝利を収めることができました。今回はまだ相手が慣れていないので勝てたのかもしれませんが・・・。もし相手が知恵と技を身につけましたら、今度はカゴを逆さに被せてひっくり返す方法を試そうと思います。 その後、上の天窓を開け様子を見ようとしましたら太っていると思っていた猫が必死に穴から出てきました。 Mサイズでも良かったかな? それと土曜の夜に注文して翌週の火曜日に届いたので、あまりの速さにびっくりしました。

40代 男性さん
ヨーロッパのデザインらしく、とても個性的で気に入りました!お値段も手ごろで普段使いにもってこいです。上の入り口は小さいので、子猫の時はここから出し入れできそうです。Lサイズを買ったので、成猫になっても充分使えるサイズで満足しています。

年齢不詳さん
子猫を引き取りに行くために購入しました。大きくなっても使えるようにLサイズにしましたが 2ヶ月の子猫でも大きすぎることはないと思いました。とても丈夫そうだし 色もデザインもとても良いです。

年齢不詳さん
MサイズとLサイズを愛用しています。 2匹目の7ヶ月の子猫が成長し、Mサイズでは窮屈そうなので購入しました。 2匹一緒に病院に行く時、トップランナーは軽くて便利です。

40代 女性さん
同型のキャリーを既に1個持っていますが、 猫が増えたので買い足しです。 上部が完全に開き、取り出し口が広がっているので、 猫の出し入れがとてもし易く、太り気味や病気の猫には最適です。 反面、若くて元気な子は飛び出す可能性が高くなる訳ですが、 動物病院に行くとみんなキャリーから出てこなくなるので、 上開きであまり深くない形状に助けられる事が多いです。 ただ注意書きにもありますが、天窓は要注意です。 今まで5匹が使いましたが、5匹中3匹が開けようと模索、 うち2匹は実際に開けて脱出、1匹は初めて入れて数秒で開けてしまいました。 なので我が家もガムテープで止めています。 天窓の難はあるものの、通院には欠かせないキャリーとなっています。