気になる探偵はbarにいる dvdが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 探偵はbarにいる dvdで悩めるアナタの救世主
探偵はBARにいる【通常版】 [ 大泉洋 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
映画館でみましたが、と〜〜っても楽しくって何度もみたいと思ったので予約しました。 大好きな北海道がてんこもりだし。。 洋ちゃんも本当に素敵でした。。 この映画をみて札幌に行きたくなって 遊びに行きました!! 続編も作られるようなので 楽しみにしています。
50代 男性さん
東直己の「探偵はバーにいる」シリーズにはまるきっかけになったのが、この映画化第一作の解説で紹介されたこの書き出しです。ススキノの便利屋をしているこの探偵の物語が、果たしてどんな風に映画化されているのか、結構気になっていました。 第2弾公開を記念してテレ朝地上波で第1弾がオンエア。久々地上波で映画をリアルタイムに見始めたものの、物語に集中し始めると入るCMには、わかっていても耐えられませんでした。仕方なく、DVDを購入して改めて見始めました。 時代設定が現代なのか、少し前なのかよくわからないが、ススキノの街の描写と、酔いどれ探偵とこれまた浮世離れした相棒の大学院生のバディぶりが映画版もなかなか良い感じ。大泉洋の探偵は、小説のイメージとかなり違うのだが、見ている内になぜかしっくりしてくる。相棒の高田はもっと大柄な人を想像していたのだが、松田龍平は文句なくぴったり。口でめんどくさそうにしていながら探偵のことを考えていることを上手く表している。その他の俳優も、コンドウキョウコやバー<ケラー>のバーテンはもちろん、脇役や小さい役も含めて小説の世界から映像の世界に上手に現れて、いきいきとしている。特に相手やくざの実行部隊の鼻にピアスをした男と、探偵が頼りにする桐原組の相田(?)役の男は、ぴったりはまっていました。一方、行きつけの喫茶店モンデの女性店員はないでしょ! この映画はそういったススキノ界隈に出没するさまざまな人たちの織りなす物語を、探偵コンビを道案内の純粋に楽しむ映画であり、ちょっとゆるめのテンポも含め、そういう意味ではとても成功していると思います。第2弾を映画館へ見に行きたいなあ…
年齢不詳さん
私土曜サスペンスで、やっていそうな中味です。それぞれのフアンの方には 申し訳ないですが。もう一つ落ちが欲しい。
50代 男性さん
大泉洋と松田龍平のコンビがいい味出してますね。
50代 男性さん
大泉洋さんの作品なのでもっとボケがある内容かと思っていましたがストーリーのある良い作品です。笑いあり涙ありでおすすめの作品です。
年齢不詳さん
なかなかに面白かったです。映画館より家で見るタイプな気がしました。
年齢不詳さん
電話の謎の女?微妙ではあるけど、誰もが知った女優さんが演じているのだから小説のようにはいかない。そんなことを置いといて、大泉と松田コンビを楽しみ、普段、テレビで見かけるおしゃべりな大泉と寡黙な松田のギャップと作品自体の出来栄えを楽しみました。物語の舞台も札幌で、出張で何度となく行ったことを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
50代 男性さん
ようやく休みになり、見逃していた作品を一機見するため購入しました。レンタル店で借りるの面倒なので。
50代 女性さん
映画を見たかったけど、行けないうちに 終わってしまい。 とても、おもしろいです。大泉 洋 最高です
30代 女性さん
面白かったです。お安く購入できて良かったです。
年齢不詳さん
前から気になっていた映画だったので購入しました。早速観ます。
年齢不詳さん
レンタルで観て気に入り購入を決めました。最初は中古の商品を購入しようと思っていたのですが30%OFFだっだので迷わず新品を購入。テンポがあり面白い作品だと思います。
30代 女性さん
2/10の発売が待ち遠しいです。 3枚組と悩みに悩んだのですが、結局こちらのお安い方にしちゃいました。
年齢不詳さん
映画を見に行って面白かったので買いました。 北海道を舞台にシリアスとコミカルさがあり、あっという間の時間でした。 北海道が好きで、大泉洋が好きなのもありますが単純にこの映画はオススメだと思います。 次回作も決定済みみたいなので、期待したいです。
30代 女性さん
期待はずれ。謎が始まるはずの電話で、相手が誰なのか、観ているほうが声ですぐ分かってしまうくらいなのに、作品の中では、探偵のクセしてそれが全く分からない体で話が進んでいくのがすごい違和感。分かってていてわざと気付かないフリ?と最後まで期待もあったけど、結局本当に気付いてないんだと分かりがっかり。すべてのシーンですべて先が読めてしまう。脚本も2流3流。★1だけど、役者の演技の手助けで★2。