噂の調光スイッチ 500wを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > 調光スイッチ 500wが期間限定特価
WT57515WK【あす楽対応】パナソニック 【在庫品】コスモシリーズワイド21配線器具 埋込調光スイッチB(ロータリー式) (白熱灯500W)(ホワイト) 【HLS_DU】のレビューは!?
30代 男性さん
丸いタイプの調光スイッチです。スポットライトの明るさの調節用に購入しました。明るさを滑らかに調節できて満足しています。6年前の同型スイッチに並べて設置したところ、[OFF]の印字のデザインが若干違うのと、操作した際にOFFの部分での“カチッ”という感じが変わっていますが、基本的には同じデザインで満足しています。
20代 男性さん
ファン付きのライトに使用してみたところファン当たり前ですがファンの回転数も調光と同時に調節できます!でもファンのモーター音が煩くなりました。なんで???
30代 女性さん
これで必要以外に電気を使わなくてすみます。 白熱灯は反エコだから、せめてこれぐらい・・・
30代 男性さん
ダウンライト用の調光スイッチです。ロータリー式のほうが細かく調整できるように感じます。調光スイッチを購入する場合はBタイプとCタイプの違いを理解する必要があります。Bタイプは調光部分で電源OFFまでできます。Cタイプは調光部分では電源OFFまで出来ません。下部についてるスイッチで行います。Cタイプはダイヤル最小でもスイッチをOFFにしないと微妙に電気を消費しますのでライトが消えていてもスイッチを切り忘れる心配があります。したがって、毎回の調光が面倒でないならBタイプ、調光量を一定にしておきたい(毎回設定するのが面倒)な場合はCタイプ(ダイヤル位置は一旦設定したらそのまま・ON/OFFはスイッチで可能)を選ぶと良いと思います。Bタイプは調光スイッチ下のプレートをはずしてトリプル用スイッチを増設できます。