Home > マルチパネルヒーター 14wを想像してください

マルチパネルヒーター 14wの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

マルチパネルヒーター 14W 爬虫類 両生類 パネルヒーター 保温 関東当日便のレビューは!?

年齢不詳さん
寒くなってきたので購入しました。 薄いので、ゲージの下に敷いて使ってます。 コンセント抜き差しでON/OFFなのが欠点。 スイッチがあるとよかった。

年齢不詳さん
同じ14Wの「EXO TERRA ヒートウェーブ Mサイズ」と一緒に購入してみました。 こちらの商品はパネルの発熱部分が小さい(添付画像の右側)ですが、温度上昇がはやくパワフルです。 設定温度がLOWでも結構暖かく、効率が良さそうです。 床に砂を敷いているオカヤドカリ用にしたいと思います。 ヒートウェーブは、温度上昇が緩やかなので、虫用にしようと思います。

30代 女性さん
ランプもあるので確認もしやすいです。ペットショップで購入よりも安くて助かります

30代 女性さん
パネルヒーターを水漏れで漏電させてしまい、 発火させてしまったため、新しくレオパ用に購入…。 Lサイズより、Sサイズの方が温度が高めなのか、 こちらの方がご機嫌がいいです。 温度が可変調節できるのも、素晴らしいです。

年齢不詳さん
ボトルで水草を育てていますが、近々生体を譲ってもらうことになり、そのために購入。3ミリ厚さのガラスボトルに底砂を4センチほど敷いた状態のボトルでも20〜25度で保温してくれています。 商品はまるで下敷きのように薄いです。パネルという言葉を頭においていると驚くと思います。パッケージを開封した時はあまりの薄さに拍子抜けしたくらいです。 注意点として、敷いて使う場合、ヒーターが触れている底面から温めることになりますので注意が必要。 (うちはヒーター部接触面から30センチくらいのところに水温計をつけている状態で、水量は3リットルほどです) 水温変化にうるさい生体を飼う人は自己判断で。 センサーは水槽の外にあるわけですから、水の温度に依存しているのではなく室温依存です。初日だけは微調整が必要ですが、あとは基本放置で使っています。 ※特に水温調整は不必要と言われているような水草も、ヒーターで水温を上げると驚くほど成長が早くなりました。変化の乏しい真冬の水草ボトルでは激的な効果があると思います。

年齢不詳さん
他のパネルヒーターと異なり温度調整が出来るため大変便利です。手持ちのベタ水槽がちょうど2つ乗るのでリビングテーブルで鑑賞する際に重宝します。

30代 男性さん
パネルとスイッチの高低差は壁にビニールテープで貼って使っているので全く問題ありません。 カラーボッックスの1部屋に1BOX(約400x270x270mm)空間で保温アルミシートでふさいでMiddleで外気11°Cで21°Cキープです。 人工蛹室でニジイロクワガタも12/7の寒いときに無事羽化しました。 温室計もついててさらいお得でした。

40代 男性さん
レオパの飼育ケージに使用しています。 冷房でケージ内の温度も下がるので 温度調整ができるパネルヒーターは重宝します。

20代 女性さん
ひなインコちゃんがあったかく使っています。迅速な対応で、すぐに届きました。商品も丁寧に梱包されていました。ありがとうございました。

30代 女性さん
今週の土曜日にハムちゃんを迎えるため購入しました。 皆様のレビューを読んで参考になり注文しました。 使ってみての感想は、暖かいのかヒーターの上で寝ていたりおやつを食べたりと気に入っているみたいです。 購入して良かったです♪

年齢不詳さん
すぐに送っていただけて助かりました! うちのトカゲさんに快適な家を提供できて良かったです。

年齢不詳さん
オカヤドカリ用に購入。 ゲージの中に入れるタイプだとコードをつたって脱走してしまいますが、 これはゲージの下にひけばいいので、とっても使いやすいです。

年齢不詳さん
これまでは投込式の10Wヒーターを使用していましたが、温度調整が出来ない為本製品を購入しました。 上手く温度調整が出来たので、今後リピする予定です♪

30代 女性さん
ハムスター用に購入。中ぐらいのメモリで、本体にさわるとほんのりあったかい感じです。ほんわか暖かくなる感じで、ちょうど良いのではないでしょうか。小屋の中にはたくさん床材も詰め込んでいるようなので…。

20代 男性さん
10Lの小型水槽の下に敷いて使っていました。 11月中はよかったのですが、12月に入ってから冷え込むようになり早朝では水温が20℃を下回るようになりましたので使用をやめました。 しかし、これは大変いい製品です。 省電力なのにここまで温かくできるのは素晴らしいです。 小型水槽用に合わせた大きさがあるといいですね。