噂のマルチパネルヒーター 32wを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > マルチパネルヒーター 32wを想像してください
マルチパネルヒーター32Wのレビューは!?
年齢不詳さん
うさぎ専門店ですすめられて購入しました。ペットヒーターと併用して使えるのでやかったです。
女性さん
セキセイインコの保温用に購入しました。 カゴの周辺に立てて使用していますが、材質が薄いので自立しないで曲ってしまうところが難点かなと思います。 保温電球と併用して使用しています。自動でオンオフする物が欲しかったので、この点は良かったと思います。
50代 女性さん
写真では大きさがよくわからず、届いてびっくりしましたが実際ケージの外側にクリップで止めたらケージ内の温度も20度ぐらいで一定になりオカメも気に入ったようです。温度調節できるのもいいですね。
40代 男性さん
オカメインコ用に購入。ケージだけだと温度調整は難しいので冬場対策(透明ビニルクロスをケージに囲うなど)したケージで使用しましょう。商品はサーモスタット式よりも激しい温度差が出ないので良いと思います。また日常生活防水はうれしい。
年齢不詳さん
とてもやわらかいので自立しないけどコードを上から吊るして支えてビニール温室の中で使ってます。電源の小さい光がついたり消えたりすると夜邪魔かな?だけど安心して保温できるので気にいっています。防水なのもいいですね。
30代 女性さん
闘病中の大切な我が家のうさぎの保温の為購入。 最大の温度で使用しています。 80sizeのケージ(小動物快適ケージ)とレンタルのへペット用酸素室で使用。 ケージでは暖かい場所と暑ければ逃げれる場所がとれました。 酸素室は我が家で借りた専用ケージ(小型です) 幅60 高さ40 奥行き40では大きいですが、 外の横に立て掛けて使用してます。 体温が低くなりがちな我が子も以前に比べ触ると身体が暖かいです。 特に酸素室では、中にも敷いて使えますが、調節のプラスチック?部分がマットの下でも盛り上がるので外付けでの使用です。 勿論普通のケージでも。 下半身麻痺してるので、外からでもジンワリ暖めてくれるので 大変重宝しています。 今は普段のケージと酸素室の半分ずつ生活してますが、 酸素室だけになった時、供給される酸素の風でもお腹を壊しがちなので背中にタオルをかけて外から暖めてあげれて本当にありがたい商品ですね。
40代 女性さん
セキセイインコ用に購入しました。カゴ脇に吊るして使っています。鳥かごと一緒に生地で全体を覆うと保温力はUP。朝も元気に鳴いていますので、快適なのでしょうか。購入して良かったです。
30代 女性さん
セキセイインコが体調不良になった時の為に購入しました。 試しにプラケース(中サイズ)を上に置いて、温度レベルを中にして暫く様子を見ると、15度の室内でプラケースの中は28度くらいをキープしていました。 充分役割を果たしてくれそうでホッとしました。 我が家の場合はマンションで暖かいのでもう少しW数を低くしても良かったかもしれません。
40代 男性さん
おじいちゃんわんこのケージに。 二つ目の購入です。 最弱で、ほんのりに温かく、 わんこにはちょうどいいと思います
40代 男性さん
おじいちゃんわんこのケージに入れました。 下に敷いて万が一低温やけどすると困るので、 ケージ横の上の方に洗濯バサミで止めて使ってます。 布団でケージを覆っているので、中はほんのり温かく いい感じです。
年齢不詳さん
これで水温が上がるか賭けでしたが今まで水中ヒーター150Wを使っていて電気代を下げたかったので試しに購入してみました。 底砂有りでベタのオス1匹とグリーンネオンやミナミヌマエビ、グラミーなど約70匹が暮らす大型水槽でも26℃キープ出来ました。 これから冬が来ても電気代を気にする事なくヒーターを使う事ができ嬉しいです。
40代 男性さん
鳥小屋の清掃を毎日行っているため、2つ所有していないと、うまく回せないために購入しました。かなり床暖房効果があるようで、活発に日中は活動しています。夜もあったかいのか固まって寝ないでめいめいで好きな場所で寝ている事が多いです。
年齢不詳さん
爬虫類用の水槽の下に敷いています 暖かいので ううのハムは 巣箱の中で大の字になって寝てましたよ
年齢不詳さん
現在、小鳥用にサーモ無しのを使っているのですが、万が一壊れた時の予備でサーモ付きのが欲しくて購入しました。レビューが良かったので期待をしてます。まだ使用していないので、☆四つです。
年齢不詳さん
ウサギ用に購入しました。低温やけどの心配もないし遠赤外線と言うのが気に入りました。縦横一畳ほどの大きな手作りケージに手製のカバーをかけて夜はしのいでいます。おかげでケージの中の気温は20度を下回ることがありません。これで昼外出するときも夜寝るときも一安心です。